老猫だから食いつきが悪いのは分かる。でも味が濃いものに慣れてしまったのはそれまでの食生活のせいです。
スーパーでこのシリーズを見つけて、遂にカルカンも無添加化かぁと思ったけど、一部薬品無添加なだけで高塩分は変わらずでした。
猫はヒトと色の見え方が違うため、美味しそうな色のフードにする意味はありません。飼い主向けの着色ですね。
デカデカと無添加とあったので、やっとまともなフードになったかと思って買ってみたけど、0.7%なんで毎日あげてたら腎不全まっしぐらですよ。
着色薬品を使わないなんて当たり前の事です。カルカンの利点は安いのと総合栄養食だという所だけですね。
まぐろ味・かつお味・まぐろとシーフード味・かつおとサーモン味・かつおとえび味、全部同じ塩分濃度でした!
シーバはぶーにゃんも大好きでした。
素材の塩分のみって感じ。
シーバはまだ頑張って誠実に作ってる方。
ぶーにゃん大好きでした。妖怪汁なめで身は残したけど(´ω`)
© 2022 Mars or Affiliates.